力塾 オフィシャルサイト

お問い合わせ

力塾(ちからじゅく)は新しい力を発掘、発展させるレーベルです。「きいて・ふれて・みてください」あなたのお気に入りの音楽・・・みつかるはずです。

スナッフロール 2005年メディア情報

続きを読む>> 
ARCHIVE | - | - 

スナッフロール 2005年ライブ情報

続きを読む>> 
ARCHIVE | - | - 

KOH-TAO 2006年ライブ情報

■2006/12/23(土・祝日)鎌倉・雪堂美術館
『観音〜闇から光明へ〜』
開場/15:30 開演/16:00
チケット/前売¥3,000- 当日¥3,500-

今年最後のBUN from KOH-TAOでの出演ライヴ!!
即興ライブの醍醐味を味わいに来て下さい。
とてもスリリングなライヴになりますよきっと。
主催のKNOBちゃんとは天河神社での奉納演奏も一緒にやったことのあるアーティストです。
是非遊びに来て下さい。

【出演】
KNOB (ディジュリドゥ)
加藤貞寿 (シタール)
BUN (カリンバ)
瀬川UKO (タブラ)

●お申込み&お問い合わせ
KNOBオフィス29
メール/knob-office29@ezweb.ne.jp
FAX/03-3454-0946
電話/080-5682-6298 または 080-5002-6298

雪堂美術館
神奈川県鎌倉市山ノ内1391-1
TEL 0467-24-4563
JR北鎌倉駅下車 徒歩4分
※アクセス詳細はこちら。
-----------------------------
■2006/12/16(土)〜17(日)モンベル渋谷店5Fサロン(ぐらするーつ側)

『2006クリスマススペシャルワークショップ』
*ぐらするーつ渋谷店企画 http://grassroots.jp/blog/shibuya/
・日時 12/16(土)&12/17(日)14:00〜17:00
・場所 モンベル渋谷店5Fサロン(ぐらするーつのすぐ側です)
※予約制です。それぞれ定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承下さい。
お問合せ・お申込はぐらするーつ渋谷店まで TEL&FAX 03(5458)1746
メールでも受け付けています→info@grassroots.jp

【12/16(土)のみ】
■カリンバワークショップ・中級者コース
※以前ぐらするーつ企画のワークショップに参加して頂いた方
またはBUN制作のカリンバをお持ちの方対象です。
・参加費 3,000円(教材&リズムCD-R付)
・定員 15名
・講師 BUN(KOH-TAO)

こんにちはカリンバ奏者のBUN from KOH-TAOです。
今回のワークショップはリズムの弾き方を中心でやってみます。
何種類かのリズムを覚えるとそこから皆さんが元々持ってるメロディーが引き出せやすくなります。
新たな自分に出逢えるかも知れません。
*カリンバのチューニングが違った場合は貸し出しますのでご安心下さい。
今回のチューニングは真ん中の長い弦から交互に
E F# A C# E F# G# A B C# E F# G# A B です。
*親指の爪は伸ばしてきて下さい*
                          BUN (KOH-TAO)

【12/16(土)&12/17(日)】
■ひょうたんライト作り(2日間共通)
・参加費 4,300円(材料費込)
・定員 20名
・持ち物 2B鉛筆、消しゴム、エプロンまたは汚れても良い服装でお越し下さい。
・講師 HARISH(KOH-TAO)


【12/17(日)のみ】
■カリンバワークショップ
・参加費 15,000円(12弦カリンバ、教材&リズムCD-R付)
・定員 15名
・講師 BUN(KOH-TAO)

今回のカリンバワークショップは僕が作曲した楽曲の中から選ばせてもらいました。
カリンバの演奏はけして難しくないので安心して参加して下さい。曲を奏でると共にコツも分かると思います。
そしたら自分の中にあるリズムやメロディーを見つけだして是非自然の中で弾いてみて下さい、
きっと気持ちのいい瞬間が訪れると思います。
*親指の爪は伸ばしてきて下さい*
                          BUN (KOH-TAO)

■ひょうたんライト作り ※16(土)も同じ内容です
・参加費 4,300円(材料費込)
・定員 20名
・持ち物 2B鉛筆、消しゴム、エプロンまたは汚れても良い服装でお越し下さい。
・講師 HARISH(KOH-TAO)
-----------------------------
■2006/11/25(土)・26日(日)ティアラこうとう(江東公会堂)
『Earth Beat 2nd Groove @ティアラこうとう』
時間;11:00〜21:00

BUN from KOH-TAO Live!!
BUN from KOH-TAOとしてソロライブが25日にあります。
この2日間は素晴しいメンツを揃えての音楽祭をお見逃しなく☆☆☆

主催:アースガーデン
共催:(財)江東区地域振興会/ティアラこうとう
コンサート入場料 2日間通し券:¥6,800(アースガーデンでの直売のみ:限定150枚)
25日(土)1日券:¥2,500 *小ホール 140人限定
26日(日)1日券:¥5,500

★info&チケット
*アースガーデン 03-5468-3282
★一般チケット販売
*ティアラこうとう 03-5624-3333
*チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:243-622 10/25発売)

25日(土)
岡野弘幹 スペシャル・ソロ・パフォーマンス
GoRo ビジュアル・クリエイト・ライブ
GIO/MAKYO、RAS TAKASHI、BUN from KOH-TAO、ウンチャカ、辻コースケ、

26日(日)
GOMA, Bill Laswell, Karsh Kale & Friends 〜Soul of Rite Session〜
金子竜太郎&堀つばさ from 鼓童 
GOCOO+GoRo 
poodles futuring KUJUN、Dachambo(Acoustic)、大樹、 Earth Conscious、
鈴木キヨシ 中ムラサトコ→、移ノ瞬、FAN3、more
-----------------------------
■2006年10月〜2006年12月
【BUN from KOH-TAOカリンバワークショップ】
BUNのカリンバを奏でる「入門クラス」10月期

アフリカで生まれたオルゴールの原点となった楽器カリンバ。
親指2本で奏でられる指ピアノ、アフリカの伝統楽器。
シンプルでありながら深みのあるその響きは、奏者の心まで癒してくれます。
初めての方でもオリジナルCDを使って丁寧に指導します。
*場所 / 池袋コミュニティ・カレッジ
*日程 / 10月18日〜 第1・3・5水曜日 19:30〜21:00
*受講料 / 10月18日〜 3ヵ月 6回 18,900円
 (入会金 税込6,300円(3年間有効)が別途必要になります。)

★楽器購入の場合実費 15,700円
★楽器レンタル代 9,450円

●カリキュラム内容
・2006年10月〜2006年12月
水曜日(第1・3・5)19:30〜21:00
【入門クラス】
テーマ:
   カリンバに親しむ初歩的なリズム1、2
   初歩的なリズムにメロディーを作る
   曲を完成させる

10月期10/18・11/1・11/15・11/29・12/6・12/20

●持参品お持ちの方は録音機器
※日程など変更されることがありますのでご了承ください。

●お問い合わせ/お申し込み:03(5949)5488まで
-----------------------------
■2006年10月21日(土)『KOH-TAO presents "The Harvest Time"』
会場 / 舞浜Club IKSPIARI
OPEN/18:00 START/19:00 前売/¥3,000- *ご注文頂いたオリジナルフード代はご退場時に精算致します。
出演者:KOH-TAO、Magnolia、大樹
一般発売日:9/23(土)

収穫の喜びを夜長に楽しむこの時期に、KOH-TAO(コォタオ)がお贈りする収穫祭、
ゲストにはFUJI ROCK FESTIVAL'06の出演も果たした「永遠に居場所のないロックバンド」Magnolia、
ギター1本のインストゥルメンタルで全ての人を魅了していく大樹がClub IKSPIARIに集います!
海、山、空、自然を愛し共に生きるミュージシャン達の収穫祭 -The Harvest Time- 開催です!
当日は収穫の秋だから味わえる、この日だけのスペシャルメニューも登場。
ライブ&秋の味覚で心もお腹も満足させて下さい!

★先行予約受付は終了いたしました。

*申込ページ 【PC・携帯共通】
href="http://www.getticket.jp/get?u=6355

*受付に関するお問合せ先
ディスクガレージ 03-5436-9600(平日 12:00〜19:00)
-----------------------------
■2006年10月7日(土)
『中秋の名月を見る宴・HUMOON』
会場:江の島展望灯台サンセットテラス
開催時間:13:00〜19:00
料金:2,000円
 (江の島サムエル・コッキング苑入苑料¥200+展望灯台入苑料¥300含)
 65歳以上、16歳未満入場無料
[出演アーティスト]
 BOBIN&MABEE(Agt,Vo,Tabla,Egt)
 BUN−KOH-TAO(KALIMBA)
 CHOUCHIN(Sea Side JAZZ)
 The Sun Goes(LATIN JAZZ)
 NATA(Didgeridoo)
 GEN(Agt.,Vo.)

★荒天の場合は中止になることがあります
★前日までのお問合せ 江ノ島電鉄(株) 0466-24-2715 (月〜金 9:00〜17:00)
★当日のお問合せ 江の島展望灯台 0466-23-2444
 URL http://www.enoden.co.jp

弁天様の島、江ノ島で「中秋の名月」にLIVEがあります。
お月サマを愛でながらゆっくり聞きに来て下さい。
BUN from KOH-TAO ソロの出演です。

満月の日のみに開催される体感型ライブコンサート!!
Tokyo発 日本より世界へと飛び立つ様々なアーティストのLIVESETが
満月の宴『HUMOON』に登場!!
古代より伝わる音の伝道者達のステージを見逃すな!!

主催:HUMOON実行委員会
協力:江ノ島電鉄(株)・(社)藤沢市観光協会・藤沢市・SILK・WWPM

-----------------------------
■2006年9月16日(金)奈良 天河大辨財天社
『燈花会奉納演奏』
★BUNソロライブ:18:30より
[燈花会]
奈良県の五條市・吉野郡内の魅惑体験フェスティバルイベントとして
神社境内に約2,500個のロウソクのあかりが灯ります。
音を通じ天河大辨財天社と御縁があり、
今年は二回目となる奉納演奏。
弁天様のふところに抱かれ、
ここに奉納演奏をさせていただきます。
音霊による共演を通し、
みなさんと共に天の気にふれられたら幸いに存じます。
-----------------------------
■2006年9月8日(金)〜11日(月)『白山虹の祭』
★場所:石川県白山市 獅子吼高原(スカイ獅子吼 および パーク獅子吼)
★KOH-TAOライブ出演:10日〜11日
*出演時間未定 こちらのサイトで確認下さい。
★参加料金:お祭り賛同金をお願いします。
 (詳細は別記。賛同金、ゴンドラ料金欄参照)
★入場方法:パーク獅子吼(自然公園)は入場無料
 スカイ獅子吼(スキー場)はゴンドラをご利用ください
★お問合せ:白山虹の祭実行委員会事務局
 〒920-2133 石川県白山市鶴来大国町マ−19
 TEL:0761-92-2555 FAX:0761-93-1636
 info@hakusan-niji.jp http://hakusan-niji.jp
★出演者
[LIVE]
内田ボブ/岡野弘幹(天空オーケストラ)/桑名晴子/梶田イフ/熊谷もん/KOH-TAO/COCOTABO/コクシネル/小嶋さちほ/GOCOO/寿/小日向定/
ザ・ファミリー/サヨコオトナラ/じぶこん/SUGIZO/せいかつサーカス/大樹/琢磨啓子(ハーフムーン)/ダチャンボ/チェイシンドラゴン/チナキャッツ/野中かつみ/花&フェノミナン/PIKALE/FUICA.K.A. OZONEBABY/HIDE190C.T.M./宮崎かよ(バグース)/ヤマザキヤマト/ゆめやえいこ/Yoshie Ebihara/吉田健吾(ひょうこま)/吉田ダイキチ/YoLeYoLe/ラ・マナ/ラミン・ユール・ジャバテ/ろくろう(ダダチャイルド)/若林美智子(おわら風の盆)他
[DJ]
ARTMAN/iSSEiiSHiDa(Vibez)/Q-HEY/SINKICHI(AURATONE)/TA-KA(Mother)/TETRATANIZAKI/TOBY(TOBYNATION)/
nilei(artribe)/MAYURI(METAMORPHOSE)/YAMATO(LIVE) 他
[VJ]
eetee/M.M.Delight/高岡真也/LAZERBOY.tv 他
[DECO]
宇宙警備隊/グラビティフリー(ライブペイント)/NICO(キャンドル)他
[DANCE]
歌舞伎昌三(舞踏)/籐條虫丸(舞踏)/藤原真奈美(南インド古典舞踏)/藤間信乃輔(日本舞踊)/
水野みさを(古代フラ)/Minalu(舞踏)/美也子蝶々(アラビア舞踏)/モッコリー(アフリカンダンス)他
[TALK&READING]
おおえまさのり(作家)/鎌田東二(宗教哲学者)/鎌仲ひとみ(映画監督)/川田龍平(アクティビスト)/木崎聲山(那谷寺住職)/
未定(白山比 神社)/黒澤義巳(教育学者)/澤村浩行(詩人)/北山耕平(先住民研究者)/田中優(未来バンク理事長)/辻信一(文化人類学者)/
てんつくまん(映画監督)/ドクター・A・セブン(詩人)/中山康直(ヘンプ研究者)/ななおさかき(詩人)/古屋和子(語りべ)/正木高志(作家)/
水野スウ(紅茶の時間主宰)/山田塊也(詩人)他
[CEREMONY]
アイヌアートプロジェクト/比嘉良丸 他
[VISUAL&ART]
浅葉克己(ロゴ)/伊藤清泉(メインビジュアル)/長谷川章(デジタル掛け軸)
-----------------------------
■2006年8月28日(月)〜29日(火)
場所:『森と湖の楽園』@河口湖
★KOH-TAO LIVE:13:00 & 17:00
お問い合わせはこちら。
-----------------------------
■2006年8月27日(日)『全力投球!!'06 夏』
会場:Shibuya O-WEST/Shibuya O-EAST/Shibuya O-nest/Shibuya O-Crest/7th Floor/DUO MUSIC EXCHANGE
OPEN/13:00 START/13:30 ADV/¥3,500-(1ドリンク付/全会場自由席)

※最初から最後まで楽しんだら500円キャッシュバック!
※全会場1枚のチケットで出入りが自由!
※各会場満員の際は、入場制限をする場合もあります。予めご了承下さい。
※一般発売日:6/24(土)

出演者:
arp/いきものがかり/INSPi/上間善一郎/AIR DRIVE/elly(a.k.a今井絵理子)/オオゼキタク/金築 卓也/KOH-TAO/COOL JOKE/けちゃっぷmania/キッサコ/コーチガリー/GHOSTY BLOW/サザーランド/THE NEUTRAL/the BOOGIE JACK/CHABA/東京60WATTS/ナオト・インティライミ/ ←2HT→/BeForU/fringetritone/BOWL/RIDE on BABY/YKJ/ワカバ/and more・・・(五十音順)
※出演者は変更になる場合がございます。


[チケット先行受付](チケットの先行受付は終了しました。)
■申込ページ 【PC・携帯共通】
 http://www.diskgarage.com/info/zenryoku06/
 【受付に関するお問合せ先】
 ディスクガレージ 03-5436-9600(平日12:00〜19:00)
-----------------------------
■2006/7/22(土)
LIVE&MASSAGE(vol.4)@かねよ食堂(横須賀走水)
START/18:00

★前売¥2,500(1dk込み) 当日¥3,000(1dk込み)
★マッサージ付き¥7,500/1dk/マッサージ 50min(完全予約限定20名)

*******************************************

[手]それは目にみえないものの

存在を伝える 唯一無二の媒体
《音楽》という表現と
《マッサージ》という表現が融合される時

天上の楽園が地上に花ひらく

首都近郊でおこなわれる砂浜での LIVE&MASSAGEです。
波の音を聞きつつ贅沢な時間を過ごしに来て下さい。
AMRITAは昨年、和歌山の和歌浦でご一緒したチームです。
-----------------------------
■2006/7/15(土)〜7/17(月・祝)
KOH-TAO Live 宮崎県唐桑半島☆半造星まつり☆

陸中海岸国立公園唐桑半島の名勝地巨釜半造(おがまはんぞう)で
毎年開催されている野外コンサート☆

KOH-TAOは2回目の出演です。自然の中に囲まれている野外フェス!!
星が降ってきそうなくらい美しい夜を過ごしに来て下さい。
★詳しくはこちら
-----------------------------
■2006/7/14(金)
KOH-TAO Live & マッサージ@山形米沢小野川温泉
OPEN/18:00 START/19:30
入場料/
 ・大人:前売り¥2,000(当日¥2,500)
 ・中高:前売り¥1,000(当日¥1,500) 小学生以下無料
マッサージ/
 ・タイ古式マッサージ 90分 ¥10,000-
 ・足裏マッサージ 40分 ¥5,000-

※マッサージ料金にはLiveチャージも含まれています。
※要予約/連絡先 こごみcafe(ししど) 電話:090-4887-3213

会場/小野川温泉 甲子大黒天本山
住所/山形県米沢市小野川町小町山
電話/0238-32-2929 URL/http://www.daikoku-sama.com/

*******************************************

水の響きの中で 遠い記憶との再開
 〜心に響く音のメッセージ〜

一昨年に続き小野川温泉の大黒サマでのLive!!今年はライブ&マッサージでのコラボレーション。是非体感しに来て下さい。大黒サマ・ヒンズー教ではシヴァ神破壊と創造の神サマのたもとで
 心地よくいい音を聞いてもらいたいです。そして、今回コンサートを企画してくれてる昔からのKOH-TAOの友人、宍戸たかしくんが小野川温泉の無料露天風呂「小町の湯」のほたる茶屋に隣接してる『こごみカフェ』をやっています。
そこでは、アジアン雑貨やもちろんKOH-TAOグッズ、カリンバもおいてあります。
 気持ち良い場所なんで是非遊びにいってください。
場所は下のアドレスを参考にしてください 地図にある露天風呂の所です。
ちょうど今頃は「小野川温泉ほたるまつり」もやっています 綺麗ですよ〜
http://www.chuokai-yamagata.or.jp/onogawa/
-----------------------------
■2006年6月21日(水)
『常世tokoyo Water Lounge vol.1』with KOH-TAO in AZUMINO
★会場 / 穂高ビューホテル
★OPEN /19:00
★KOH-TAO Live /*1st 20:00 START *2nd 22:00 START
★ライブ&マッサージ / 10,000yen (1d付き/各回8名様限定・要予約)
★ライブ&足裏マッサージ / 4,000yen (1d付き/各回12名様 20分コース)

常世タイ古式マッサージサロンオフィシャルサイトはこちら。
★お問い合わせ・予約 / info@healing-art.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「常世」とは、日本古来からある「常若(とこわか)」思想に由来しています。
常に体を若返らせ、永遠に魂を継承していく。常世とは、そんな気づきと再生の楽園です。
常世に足を踏み入れた瞬間から、自分の聖なる部分が刺激され、新しい自分への生まれかわる。
今回の「常世 water Lounge」は、各々が思い思いの場所で夏至の太陽にいやされて、
意識も心も身体も、本来あるべき理想的な姿へと蘇生された状態で集う復活祭です。
「からだ」という楽器をともに響かせ合う祝宴に、
是非皆さんも愛する人と足を運んでみてください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
KOH-TAOのBUNです。このライブ&マッサージは3年前から進めているプロジェクトです。
自分へのご褒美として安曇野の自然に触れライブ&マッサージを是非体験してみてください。
*夏至の話 『夏至の朝日の音を聴く』
-----------------------------
■2006年6月18日(日)
東京・渋谷ぐらするーつ企画(http://grassroots.jp/
BUN from KOH-TAOカリンバワークショップ開催!
====================================
KOH-TAOのBUN製作カリンバもついて、丁寧に弾きかたも教われて、
毎回大好評・大満足頂いているワークショップです!
水のように流れるカリンバの音色を奏でてみませんか〜♪
カリンバの画像はこちらにUPしています↓
http://blog.so-net.ne.jp/bun-bun/2006-05-25

[日程] 2006年6月18日(日)14:00〜17:00
[場所] モンベル渋谷店5Fサロンにて(ぐらするーつ渋谷店のすぐそばです)
[参加費] 15,000円(カリンバ、教材付)
[講師] BUNさん(KOH-TAO)
[定員] 15名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)

「こんにちはカリンバ奏者のBUNです。
 今回のカリンバワークショップはKOH-TAOの楽曲の中から
 軽快なリズムテンポのものを選んでみました。
 ワークショップはけして難しくないので安心して参加して下さい。
 曲を奏でると共にコツも分かると思います。
 そしたら自分の中にあるリズムやメロディーを見つけだして
 雨音にあわせたり、川の流れにあわせたり自然の中で弾いてみて下さい、
 きっと気持ちのいい瞬間が訪れます。(BUN)」

[お問合せ・お申込]ぐらするーつ渋谷店まで・・
150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-10 ゴールデンビル1F
TEL/FAX:03-5458-1746 営業時間:12:00〜20:00
メールでも受け付けています。 info@grassroots.jp
皆様のご参加をお待ちしております!
-----------------------------
■2006年6月17日(土)
東京・府中市
100万人のキャンドルナイト KOH-TAO LIVE in 府中
[会場] 府中・伊勢丹フォーリス前けやき広場特設ステージ
★キャンドル点灯/大國魂神社参道(参加費300円)
[開催時間] 18:00〜21:00 *雨天決行
★KOH-TAO Live 18:00〜・19:30〜

ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。

[お問い合わせ] むさし府中商工会議所 042-362-6421
-----------------------------
■2006年6月10日(土)
神奈川県・横浜市 @横浜ドリームハイツ
「ふらっとステーション・ドリーム」
第2回ふらっとコンサート BUN ソロライブ

[開場] 14:30 [開演] 15:00
[入場料] 1,000円 高校生以下500円 (飲み物付き)
[会場] 横浜ドリームハイツ
神奈川県横浜市戸塚区深谷町1411-5
[お問い合わせ] 横浜ドリームハイツ TEL:045-307-3558
★会場のアクセスはこちら
-----------------------------
■2006年5月23日(火)〜24日(水)
テラ・憩いの里(静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂899) http://www.teraikoi.com/
「Dance for Peace Japan in Izu
〜A PSYCHEDELIC TRANCE GATHERING IN THE NAME OF PEACE〜」


2002年インドネシアのバリ島で、珊瑚礁保護の為に活動を開始したParty“Dance for Peace”。その後、ゴミ問題や子供達の保護等、数々の活動の為チャリティレイブを開催。2003年には、浜松のClub“Planetcafe”にて初めての日本開催。昨年2005年は浜松中田島砂丘にて、遂に念願のOpen Air Beach Raveとして開催し大成功を収める。その収益金は静岡新聞社・静岡放送の社会福祉事業「第43回愛の都市訪問」へ寄付。そして今年2006年は更にVersion Up。静岡県南伊豆のCampsite、“テラ・憩いの里”にて開催決定!チャリティ目的の為、実行委員を含むすべての参加者が参加費を支払い、任意で運営をヘルプし、皆で作り上げていくパーティスタイル。主旨に賛同する仲間達は、浜松近郊のみならず、全国各地、バリ島からも実費で駆けつける。そして何より本当のParty Freakが集う本格Rave。

今回のDFPの収益金はこちらへ寄付する予定です。
http://www.msf.or.jp/

★前売りチケット取扱店★
Payaka(浜松) 053-451-6906
Planetcafe(浜松) 053-451-3477
Mega(浜松) 053-454-6422
亜ba茶(袋井) 0538-44-1210
麻心(鎌倉) 0467-25-1414
Paraiso(岡崎) 0564-57-8433
Green Planet(下北沢) 03-3424-2297
Space Cake(上野) 03-3837-2667
よろずや(下田) 0558-22-1919
いくつしみ屋(白浜) 0558-27-3836

前売り¥3,000(250limited.) 当日¥4,000
お問合せはinfo@mega-bazar.comまで...

今回のDFPに参加して頂ける Artist、DJ、Shop関連のアドレスです。

★Ken-i-chi Ymakita(Live)
http://www.matamrecords.com/profile/index.html

★Payaka(Shop)
http://www.ne.jp/asahi/payaka/i/

★亜ba茶(Shop)
http://www.abacha.jp/

★Planetcafe(Club)
http://www.club-planetcafe.com/

★Turbo Trance Records(Label)
http://www.turbotrance.com/

★牧野 持侑(Live)
http://crystalian.com/
-----------------------------
■2006年5月6日(土)〜7日(日)『peacetribe 2006 -SPRING JAMBOREE- 』
場所:愛知県蒲郡市さがらの森キャンプ場
入場料金:(キャンプ代込み) ※3月19日より発売開始!!!
●前売り入場券 4,500円
●4名グループ入場券 16,000円(オフィシャルサイトにて限定発売)
★ピーストライブ2006は12歳以下の方は無料です。
★ご家族でゆっくりキャンプを楽しんでください♪
★但し、20歳以下の方は保護者同伴でお願いいたします。
★詳細はオフィシャルサイトにて。
-----------------------------
■2006年5月3日(水)〜7日(日)『はいさい FESTA 2006』
場所:川崎 ラ チッタデッラ -中央噴水広場&ピアッツア チッタ-
開催時間:11:00〜18:30
★入場無料
那覇市&川崎市、友好都市10周年を記念して開催される、音楽、映像、食、酒、伝統芸能・・・ラ チッタデッラ風大沖縄文化祭!
その中の「音楽祭」にKOH-TAOがライブで出演します!
沖縄出身、在住、そして話題のアーティスト達が連日日替わりで登場するウチナーミュージックフェスティバル。
夜はライブ映像などの上映も予定されてます。
★KOH-TAOライブ出演予定
5/4(木) *16:00-ピアッツア チッタ
      *18:00-中央噴水広場
※当日の進行状況により、時間は前後する場合がございます。予めご了承下さい。
会場アクセスその他の詳細はこちらで。
-----------------------------
■2006年5月2日(金)AOYAMA 月見ル君想フ
『CLUB 月-GW』
OPEN/18:30 START/19:00 ADV/¥2,500-(ドリンク別)
W/YUZUGAURA、Soothe
★チケット販売
・青山月見ル君想フ 店頭 TEL:03-5474-8115
4月2日16:00〜5月1日22:00迄
★メール予約
・青山月見ル君想フ メールアドレス info@moonromantic.com
4月9日0:00〜4月22日 24:00迄

■出演アーティスト紹介
[YUZUGAURA]
千葉県出身和太鼓奏者の大多和正樹とアフリカンパーカッション奏者、駒澤れおとのユニット。大多和正樹は元来の和太鼓奏法にこだわらず、ジャズ的即興を取り入れた奏法を確立しつつある。和太鼓の可能性を追求する姿勢に多くのファンを持つ。駒澤れおはライオンキング東京公演のアフリカンパーカッション奏者として参加。
[Soothe]http://www.soothe-music.com/
津軽三味線・和太鼓等の邦楽器と、ギター・ベース・ドラム等の洋楽器を互いのジャンルを越えて融合させる事により、不思議な音感覚を生み出し、単なるコラボを超えたSoothe独自の雰囲気を生み出している。
心から音を楽しむメンバー持ち前の柔軟性で、幅広く多彩なイベントライブにて活動中。
メンバー個々が、多数の海外公演を経験しており又、Sootheの持つ性格からも、中国、アフリカ、中南米等の民族音楽やジャズセッションとの共演も行う。和と洋のコラボレーションバンドは多数存在するが、どちらが主役、という形を払拭し、真の意味での楽器本来の音を融合させどんな音楽が生まれてくるのかを追求し楽しむことを目的としている。
-----------------------------
■2006年5月1日(月)〜2006年5月5日(金)
『アースガーデン“渋谷”〜スマイル!マーケット〜 in アースデイカフェ』
場所:渋谷プラザ(渋谷AX前)
開催時間:10:00〜17:00
※KOH-TAOライブ出演日程
5/3(水)14:00〜

代々木公園にて、春・夏・秋と開催している、コミニティ・フェス&マーケット「アースガーデン」が200%凝縮して開催!“スマイル!”そしてエコロジー&オーガニックをテーマに、気持ちイイ毎日と楽しい週末につながる品々が広がります。ステージでも楽しいパフォーマンスを展開!乞うご期待デス。
オレンジクローバーキャンペーンも同時開催!
-----------------------------
■2006年4月30日(日)『縄の市&KOH-TAOライブ』
会場:縄(恵比寿)
TEL:03-3400-7533 *アクセスは直接お店へお電話でお問い合せ下さい。
☆縄の市:11:00〜16:00 *入場無料
☆KOH-TAOライブ:17:00〜 *チャージ¥2,500-(1ドリンク込み)

日中は手作りの服や雑貨や天然酵母パンなどが出店してオーガニックフード、オーガニックミュージック満載「縄の市」開催です!!!
夜は久し振りに3人揃ったKOH-TAOライブです!
"縄"は恵比寿にあるレストランで中庭にティピがあります!ライブはティピがステージになります。
日曜日の昼から一日遊べる企画です!

["縄の市"出店案内]
*[空間飾人/キヨミ] 古布等を使った小物・Tシャツ・蓮写真・紅型
*[えいたろう]枝かんざし・流木雑貨
*[井上ヤスミチ]絵・絵入り雑貨
*[truge]アクセサリー
*[きんじ]雑布・ビーズポーチ・カバン・アクセサリー
*[Kazoo Native American Leather Craft]鹿皮にビーズ細工をした皮小物
*[ひややん]手作り石鹸
*[まるさん]四柱推命
*[AYACHAN]洋服
*[Sudha Sun Unimondy]ストーンヒーリング
*[倍音楽器店]ケイイチ・そうや・寺本雅一
*[FOOD]・"ハッピーフード"&"ルヴァン" / 天然酵母パン
*[DRINK]"縄"
*[投げ銭ライブ]ケイイチ(口琴)&そうや(バラフォン)&寺本雅一(ホーメイ)
-----------------------------
■2006年4月22日(土)〜23日(日)『Earth Day Tokyo 2006』
場所:代々木公園 アジアンマーケット内「ピースマイルステージ」
START:10:00
*入場無料
*KOH-TAO Live 出演 4/23(日)12:00頃〜
*当日のイベント進行状況により出演時間が前後する可能性があります。予めご了承下さい。
*4/22,23と2日間に渡り開催される『Earth Day Tokyo 2006』にKOH-TAOがライブで出演します。
*1970年アメリカにて4月22日を“地球の日”であると宣言して誕生したアースデイ。
*日本での開催は2001年からスタートして今回で6回目。
*各国の特産品などの出店が公園内軒を連ねてます。
*詳しくは公式サイトで。
-----------------------------
■2006年4月5日(水)〜21日(金)
PEACE BOAT
「みんなが主役で船を出す」を合い言葉に集まった、好奇心と行動力いっぱいの若者達を中心に、アジアをはじめ地球の各地を訪れる国際交流の船旅を企画している非営利のNGO(国際協力に携わる「非政府組織」「民間団体」)のピースボート。 世界の各国を船で旅をして現地の学生達と交流しながら、国境を越えた地球市民のネットワークを作ることを目的とされてます。このピースボートには、各界の専門家などの著名な方々が「水先案内人」として多数参加されていて、 過去の参加者には、筑紫哲也氏(ジャーナリスト)、石坂啓氏(漫画家)、灰谷健次郎氏(作家)、湯川れい子氏(音楽評論家、作詞家)など多くの方がいますが、この度、KOH-TAOが4月5日からの「第53回ピースボート地球一周の船旅」に水先案内人として乗船することになりました。(4/5〜21まで。) KOH-TAOは3回目の乗船です。
-----------------------------
BUN from KOH-TAO Solo LIVE Tour 2006
ソロライブツアー決定しました!
お近くの皆さん遊びに来て下さいね♪

■2006年3月26日(日)東京・渋谷CoZmo's Cafe&BAR
☆BUN(KOH-TAO)と遊ぼう!Boom Boom Booomブン ブン ブーン☆
OPEN/17:00 START/18:00
Charge/Free
*Solo LIVE Tour Final Live!
*ひょうたんライト作家のSattaさんとのコラボイベントでもあります。
2人のライトの共演もお楽しみに。
*Place:渋谷 Cozmo's Cafe and Bar http://www.cozmoscafe.com/

■2006年3月21日(祝・火)静岡県浜松市@PAYAKA
☆春風vol.2☆
OPEN/18:00 START/19:30
Charge/¥1500(with 1DRINK)
*Place:http://www.ne.jp/asahi/payaka/i/

■2006年3月20日(月)愛知県岡崎市@ブックカフェバーRagslow
OPEN/20:00 START/21:00
Charge/¥2000(with 1DRINK)
*Place:ブックカフェバーRagslow http://blog.ragslow.com/

■2006年3月19日(日)愛知県・豊橋市@YAA
OPEN/20:30 START/21:00
Charge/¥2000
*ご予約・お問い合わせ:YAA 豊橋市新本町59 B1(TEL:0532-56-5670)
*豊橋のYAAでのソロライブです。!とっても雰囲気のあるお店でソファーにくつろぎ美味しいお酒を飲みつつ聞いて下さい。
-----------------------------
■2006年2月13日(月)吉祥寺・アムリタ食堂
OPEN/18:30 START/19:30 料金/¥2,500(with 1 drink)
*BUNバースデイソロライブです!
*美味しいタイレストランでやります。アジアンエスックな
店内には本格タイ人のコックさんが料理しています。
ゆっくりくつろいで気持ちよく聴いて下さい!
-----------------------------
 
ARCHIVE | - | - 

KOH-TAO 2007年ライブ情報

■2007/12/22(土)
神奈川県北鎌倉 雪堂美術館
『Nada-Delight 冬至ライブ』
OPEN/15:30 START/16:00
★BUNソロライブ
Ticket/前売 ¥3,500 当日 ¥3,800 定員 100名
出演/BUN(カリンバ・インディアンフルート)
  岡山守治(口琴・ホーメイ)
  加藤貞寿(シタール)
  瀬川UKO(タブラ)
  KNOB(天然空洞木:ディジュリドゥ)

予約&問合せ/ KNOBオフィス29
※ライブ開催日、お名前、ご連絡先(メールアドレス、電話番号)、
ご希望人数を明記の上、メール又はFAXでお申し込みください。
電話でも受け付けております。
受付完了後、当方より確認のご連絡をさせていただきます。
mail・knob-office29@ezweb.ne.jp
FAX・03-3454-0946
TEL・080-5002-6298

〜 一陽来復 〜
太陽の再生・復活を願い、祈り、紡がれる音達。
一年で最も日が短い、冬至の夕暮れ時に。
BUN from KOH-TAOで出演、今年最後のLiveになります。

[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/10/27(土)〜2007/11/16(金)
【KOH-TAO "HEARTLAND" TOUR 2007】

■2007/10/27(土)
パサール満月海岸
『Full moon live』
★ゲスト:SANDII
前売 ¥3,500(特製ストラップ&1drink付き)
★予約&お問い合わせ
パサール満月海岸 TEL: 090-6001-6111 dance@pasar-moon.com
(〒699-3224 島根県 浜田市 三隅町 湊浦 田ノ浦 パサール満月海岸)

■2007/10/30(火)
富山県民小劇場 ORBIS(富山)
『舞台芸術・芸能−発見ライブ』
★SANDIIのステージにKOH-TAOがゲスト出演
★お問い合わせ/オルビス TEL: 076-445-4531

■2007/10/31(水)
金沢市内
★KOH-TAO&SANDII
★詳細未定

■2007/11/02(金)
天河大弁財天社
『天音天舞奉納』
★出演/KOH-TAO 、SANDII 、MIROKU
★お問い合わせ/BUN TEL: 090-4613-8232

■2007/11/03(土)
cafe Nafsha(淡路)
OPEN/18:00 START/19:00 TICKET/¥2,500(1ドリンク)
★お問い合わせ/cafe Nafsha TEL: 0799-64-1121 . 090-9863-8230
(兵庫県淡路市生穂1604 発明工房内)

■2007/11/04(日)
EXODUS(大阪北堀江)
OPEN/18:00 START/19:00 TICKET/¥2,500(1ドリンク)
★出演/KOH-TAO、MIROKU
★お問い合わせ/EXODUS TEL: 06-6532-9385
(〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目2-27-2F)

■2007/11/06(火)
Modernark pharm cafe(神戸三宮)
OPEN/19:30 START/20:00 TICKET/¥2,800(1ドリンク)
★お問い合わせ/Modernark pharm cafe TEL: 078-391-3060 modernark-cafe@chronicle.co.jp
(〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通り3-11-15)

■2007/11/09(金)
常慶寺(滋賀県豊郷町)
OPEN/18:30 START/19:30
人数:60名(要予約) 会費:2,500円
場所:滋賀県犬上郡豊郷町澤293 「常慶寺(真宗大谷派)本堂」
★お問い合わせ/0749-35-3363(内藤)

■2007/11/10(土)
京都ガイア
START/13:00〜22:00
TICKET/前売 ¥2,000+¥500 当日¥3,000+¥500
※¥500ははガイアの地球温暖化防止活動に充てられます。
※チケット料金に変更がございました。ご注意下さい。誠に申し訳ございません。
[出演者]
KOH-TAO、Eric Mandala、KND,Otowa、dj Kazuma,、DNT、Highmer,、ヨシダダイキチ、ジーナ・サラ(from カナダ)
★お問い合わせ/ガイア TEL: 075-723-4149

■2007/11/11(日)
月の庭(三重県亀山)
OPEN/17:00 START/18:30
TICKET/前売 2,200円 当日 2,500円
★お問い合わせ/月の庭 TEL: 0595-82-0252
(三重県亀山市西町438)

■2007/11/12(月)
熊野出会いの里(和歌山県田辺)
START/19:00
★お問い合わせ/熊野出会いの里 TEL: 0735-42-0724
(和歌山県田辺市本宮町高町1289)

■2007/11/13(火)
らいぶ&ば〜蔵武D(奈良市)
START/19:30
TICKET/前売 ¥2,500 当日 ¥2,800 ドリンク、フード別料金
★お問い合わせ/らいぶ&ば〜蔵武D TEL: 0742-24-9081 info@creeks.com
(奈良市西新屋町43番地オリエント館内)

■2007/11/14(水)
PAYAKA(静岡県浜松)
OPEN/19:00 START/19:30
★お問い合わせ/PAYAKA TEL: 053-451-6906
(静岡県浜松市鴨江4-19-12)

■2007/11/16(金)
愛知県豊橋 詳細未定
-----------------------------
■2007/10/06(土)〜2007/10/14(日)
【KOH-TAO LIVE“HEARTLAND”EZO TOUR '07(BUN&HARISH)】

[クリックで拡大][クリックで拡大]

■2007/10/06(土)
札幌 フリースペースAMICA
(札幌市琴似2条3丁目1-10 共栄ビル4F TEL: 011-631-2822)

[クリックで拡大]

OPEN/18:30 START/19:00
TICKET/前売 ¥2,000 当日 ¥2,500 中学生以下 ¥1,500

★プレイガイド
・フリースペースAMICA、みんたる、アートマンギャラリー
・青い空流れる雲(中央区南1西22、011-623-3887)
・夢横丁(中央区南19西15、011-552-1716)
・4プラプレイガイド(011-251-5574)

■2007/10/07(日)
白老「SECRET FOREST CAMP」

白老にあるトラストの森という場所があります。
そこはナショナルトラストの活動をしており、そこの森一帯はフットパスに
なっておりアイヌ語でメムという湧き水も湧いており、
白老はアイヌのコタンがある場所で北海道の中の聖地の一つです。
そこで秋のキャンプを行い、その中でのKOH-TAOのライブ。。。。

[クリックで拡大]

夜はとても寒いのですが火を絶やさなければ素晴らしい夜になると思います。

★お問い合わせ/トラストの森 padoman@ezweb.ne.jp(石川)

■2007/10/08(祝・月)
洞爺 ちゃいはな
OPEN/18:00 STRAT/19:00 TICKET/¥1,500 *当日のみ

北海道洞爺湖。目の前には湖が広がる自然の中のCAFE"ちゃいはな"。
昭和3年建造の古民家のレトロ感と、田舎の雰囲気をそのままCAFEにしました。
落ち着いた雰囲気の店内は、捨ててあったり、いただいて来た物を
手作りでリメイクした家具たちや、世界中から集まったいろいろなモノ達で構成されています。
素材からこだわった手間ひまかけたメニューを
ゆっくりとした空間でお楽しみください。

★お問い合わせ/ちゃいはな TEL: 0142-75-4310
(有珠郡壮瞥町字壮瞥温泉136)

[クリックで拡大][クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大

■2007/10/09(火)
帯広 キッチンノート
OPEN/18:30 START/19:00
TICKET/前売 ¥2,000 当日 ¥2,500 中学生以下 ¥1,500(1D付き)
★プレイガイド
・キッチンノート
・リルビッツカフェ(大通11丁目、0155-23-8011)
・フローモーション(西5南13、0155-21-5506)
★お問い合わせ/サラダ館 TEL: 0155-33-7009
(帯広市西22南6 6-2 サラダ館)

[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大

■2007/10/12(金)
旭川(鷹栖町) らいる
OPEN/18:30 START/19:00
TICKET/前売 ¥2,000 当日 ¥2,500 中学生以下 ¥1,500
★プレイガイド
・らいる
・こども冨喜堂 0166-25-3169(平和通り買い物公園内)
★お問い合わせ/らいつ TEL: 0166-87-5046(鷹栖町16線8号)

大きな窓からは大雪山連邦が眺められ、
季節や時間の移ろいをじかに感じることができます。

[クリックで拡大]※クリックで拡大

■2007/10/13(土)
札幌 ART-MAN gallery
『ART-MAN gallery KOH-TAO REAL LIVE』
OPEN/18:30 START/19:00
TICKET/前売 ¥1,500 当日 ¥2,000(1D付き)

タイのKOH-TAO島で結成された奇跡の天空バンド
★お問い合わせ/アートマンギャラリー TEL: 011-200-4121
(札幌市中央区南4条東4丁目1-4)

[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大

■2007/10/14(日)
札幌 みんたる
OPEN/18:30 START/19:00
TICKET/当日のみ ¥1,500(1D付き)
「みんたる」はもともとアイヌ語で「広場」の意味。 みんたるでは多くの人が集まり、ネットワークが広がることを期待しつつ、イベントをホストしています。
★お問い合わせ/みんたる TEL: 011-756-3600
(札幌市北区北14条西3丁目)

[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/09/23(日)
初音旅館
『KOH-TAO参加ライブ&マッサージ合宿in福岡』
2007 ヌア・ボラーン合宿in福岡「タイ式祭り」

日時:2007年10月1日(月)〜3日(水)
場所:初音旅館
福岡県糸島郡志摩町大字新町476番地の1 TEL: 092-328-2038

<スケジュール>
*10月1日:[自主練習]自己紹介+夕食+宴会・タイ・ダンス
*10月2日:[KOH-TAOのライブ&ルーシーダットン](村上ミユキ指導)
 一般のお客様の参加(タイマッサージ未経験の一般の方)10月2日(火)のみ
 ・KOH-TAOのライブ&ルーシーダットン 3,000円
 ・KOH-TAOのライブ&マッサージ(1時間) 7,500円
 ・KOH-TAOのライブ&マッサージ見学のみ 2,500円
 地引網・マッサージ練習・KOH-TAOのライブ&マッサージ
*10月3日:ミーティング

合宿中 タイランド写真展も同時開催

★参加費:
2泊3日 25,000円
1泊2日 16,000円
2日目のみ 8,000円

★お申込み/shivago@hotmail.co.jp

[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/09/24(月・祝)
ギャラリーSTORK
『ギャラリーSTORKオープン記念Live!!』
埼玉県の鴻巣のギャラリーSTORKのオープン記念パーティーで
KOH-TAO(BUN&HARISH)でライブがあります。
こちらはプライベートライブです。
-----------------------------
■2007/09/23(日)
東京・学芸大学 千本桜ホール
『早川千晶トークライブ&Her friends musician LIVE!』
★早川千晶さんのトークライブに参加。

[クリックで拡大]
★出演★
・早川千晶
・大西匡哉&バーティ・マサイ
・KOH-TAO(BUN&HARISH)
・Maisha ya Raha Shop(shop)

★お問い合わせ/担当:ニホンギ TEL: 090-6122-7451
event@maisha-raha.com

前売りご予約は下記をコピーして必要事項をすべてお書きの上
ご送信ください。メールを受信しましたら、2〜3日以内に料金振込先と
ご予約番号を明記したメールを発送させていただきます。
ご予約は9/20までお受けします。
9/21までにご入金を確認できない場合は当日料金となりますことをご了承下さい。
===========================
・お名前
・メールアドレス
・携帯電話番号(お持ちでない場合は電話番号)
・年齢
・ご予約枚数
・小学生以下のお子様の人数
===========================
-----------------------------
■2007/09/22(土)
岡山県高梁市 高梁自然公園キャンプ場
『〜楽園〜』
START/22日 PM12:00〜23日 PM12:00

★KOH-TAOは22日出演予定。
★お問い合わせ/楽趣味 TEL: 086-252-8169
-----------------------------
■2007/09/02(日)〜2007/09/19(水)
『PEACE BOAT カナダ〜アラスカ〜日本』
今回は飛行機でカナダまで飛び〜アラスカ〜日本へと17日間の船旅。
KOH-TAOチームBUN&HARISHは船の中でライブやワークショップを展開してきます。
以前も紹介しましたが、PEACE BOATとのコラボレーション企画で
KOH-TAOのベスト盤ともいえる音源がネットで配信されていますよ♪
http://www.ongen.net/domestic/museum/healing/kanon060920/index.php
全11曲で1,200円です。KOH-TAO入門編にはちょうどいい一枚です!!
是非ダウンロードして聞いてみてくださいね。
                         BUN

[クリックで拡大][クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/08/31(金)〜2007/09/01(土)牧郷(旧牧郷小学校)
『第4回ひかり祭り』@牧郷・旧牧郷小学校(神奈川/藤野)
START/8月31日 13:00〜21:30 9月1日 10:00〜21:30
Tickets/前売 ¥2,000 当日 ¥3,000

〜視覚芸術の幻想的なワンダーランドの中ライブやトーク、お祭りを楽しんで下さい。〜

★KOH-TAO出演は8/31です。
★詳しくは『第4回ひかり祭り』オフィシャルサイトにて。

[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/08/25(土)モンベル渋谷店5Fサロン
『夏だ!ワークショップだ!ぐらするーつ渋谷店企画』
START/14:00〜17:00
場所/モンベル渋谷店5Fサロン(ぐらするーつのすぐ側です)
※予約制です。それぞれ定員になり次第、締め切らせていただきます。
※同室にて同時開催のため、他のワークショップに参加することはできませんので、どうぞご了承下さい。
お問合せ・お申込はぐらするーつ渋谷店まで TEL&FAX:03(5458)1746
メールでも受け付けています→info@grassroots.jp

■カリンバワークショップ
・参加費 15,000円(12弦のカリンバ、教材&リズムCD-R付)
 ※BUNさんのカリンバをお持ちの方は3,000円
・定員 15名
・講師 BUN from KOH-TAO

[クリックで拡大]※クリックで拡大

■ひょうたんライト作り
・参加費 4,300円(材料費込)
・定員 20名
・持ち物 2B鉛筆、消しゴム、エプロンまたは汚れても良い服装でお越し下さい。
・講師 ハリシュ from KOH-TAO

[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/08/18(土)夢の島熱帯植物館 東側芝生広場
『夢の島 ベアフットフェスティバル Wish Flower 2007』
〜地球温暖化防止チャリティーコンサート〜
★SANDII Liveにゲスト出演
OPEN/16:00 START/17:00(21:00終了予定)
※雨天決行。ただし荒天の場合は中止の場合があります。

【出演者】南こうせつ、矢野真紀、SANDII、LAULA、ほか
【ナビゲーター】岩澤幸矢(ブレッド&バター)、Aisa
【入場料】¥4,000(当植物館入館料含・税込) ※全席指定
※コンサート当日は夢の島熱帯植物館を21:30まで夜間開館し、
幻想的な夜の大温室で植物や自然環境の価値に触れていただけます。

*一般入場券発売開始 2007/07/07(土)10:00から
*チケットのお申し込み・問い合わせ先
 チケットぴあ 電話 0570-02-9999(Pコード 263-962)
 ローソンチケット 電話 0570-084-003(Lコード 33878)
*定員:800名
-----------------------------
■2007/08/17(金)Naked Loft
Naked Loft夏祭'07『NAKED ROCK'N ROLL CIRCUS』
「NAKED BEACH!!」
W/bobin、YoleYole
OPEN/18:00 START/19:00
ADV/¥2,500(+1drinkから) DOOR/¥2,800(+1drinkから)
★プレイガイド
*チケットぴあ0570-02-9999(Pコード 264-438)
*ローソンチケット0570-084-003(Lコード 37990)
*Naked Loft店頭プレイガイドチケット
★お問い合わせ
 Naked Loft 03-3205-1556
-----------------------------
■2007/08/11(土)〜2007/08/12(日)岡山県赤磐市天文台キャンプ場
『KOH-TAO HEARTLAND TOUR2007』
"楽園" 〜らくえん〜 シークレットパーティー
OPEN/START 未定
ADV/¥5,000(200名限定)
出演/KOH-TAO・ブリッジスタイル・リップ君・マッコイ池田・龍伝くん、後諸々岡山オールスターズ
★お問い合わせ
 楽趣味 086-252-8169
-----------------------------
■2007/08/08(水)Space&Cafeポレポレ坐1F(東中野駅:歩1分)
『Piece of Peace〜心に平和の種を蒔こう!』
★BUN ソロ出演
ADV/通し券:&;3,000 一部:&;1,000 二部:&;1,500 三部:&;1,500
*夏休みだ!子供&学生集合、20歳以下無料!!!
(満席の場合は、お断りすることあります了承ください)

★一部:2:00〜 子供達あつまれ!いのちの木/ピースアートワーク
ゲスト:古川ひろし(墨絵画家/法政大学非常勤)

★二部:4:15〜 学生&若者語ろう!ピースライブ/BUN from KOH-TAO
寿[kotobuki]&出演者オープンピーストーク
〜ナビィ提案→みんなでおにぎりづくり!食いしんぼう集まれ!

★三部:7:30〜 大人も子供も全員集合!心に平和の種を蒔こう!
ピースライブ寿[kotobuki]ナビィ&ヨシミツ

★お問い合わせ・お申し込み:pop0808@mail.goo.ne.jp

[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/08/05(日)TROCADERO HOUSE(東京・下北沢)
『KOH-TAO LIVE!!★!!』
OPEN/17:30 START/18:00
ADV/¥2000
★ご予約&お問い合せ/トロカデロハウス
-----------------------------
■2007/07/29(日)ほびっと村学校
『KOH-TAO HEARTLAND TOUR 2007』
OPEN/17:30 START/18:30
ADV/¥2,000 DOOR/¥2,500
★ご予約&お問い合せ/ほびっと村学校 TEL:03-3332-1187(12:00〜20:30まで)

[クリックで拡大]
※クリックで拡大

-----------------------------

■2007/07/28(土)Blue Moon(神奈川県葉山町一式海岸)
『KOH-TAO HEARTLAND TOUR 2007』
OPEN&START/18:00
Eventcharge ¥1000〜 or Donation
★お問い合わせ/神奈川県三浦分葉山町一式海岸 TEL:046-876-1797

[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/07/21(土)〜2007/07/22(日)ロイヤルプリンセス 2階スペース
『時間をはずした日の祭り in 富山』Time is art
〜すべてはつながっている自然時間を楽しもう!〜
★BUN ソロライブ
START/21日19:00〜 22日13:30〜
参加費/¥3,500(2日間通し¥6,000)
*中・高生 ¥1,000 小学生以下 Free
※定員がございます。ご予約は早めに。

【スペシャル企画】BUN カリンバ付ワークショップ♪♪
★22日 開催予定(定員10名)
★参加費¥15,000(BUN KALIMBA+教材)
★その他、いろいろ楽しい企画あります。

★ご予約・お問い合せ/時間をはずした日の祭り実行委員会(Cosmic PAN富山)
 TEL:076-407-0888
 FAX:076-407-0887
 MAIL:info@healing-rp.com(ロイヤルプリンセス内 10:30〜20:30)

[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/05/30(水)〜2007/07/01(日)
『KOH-TAO HEARTLAND TOUR 2007』

●2007/07/01(日)
<満月> space EDGE
『HEARTLAND リリースパーティ』
★Date:OPEN 17:00 START 18:00
★Tickets:ADV ¥3,500- DOOR ¥4,000-
★LIVE:KOH-TAO feat.SANDII
★GUEST:那須仁 (一五一会)
★DJ:KOROKU KAMITANI (SHIBUYA-FM)
★チケット予約:mail heartland2007@mail.goo.ne.jp
※お名前、連絡先、チケット枚数を明記の上、メールでお送り下さい。確認の返信メールをお送りします。そこで予約完了です。(受付期間6月30日まで)
★お問い合わせ
090-8859-6395(フルカワレイコ)

7/1は『HEARTLAND』リリースパーティを渋谷で。
今回のアルバムにヴォーカルで参加して頂いたSandiiさんをfeaturing。
そしてEarthConsciousのリーダでもある那須仁さんもゲストで参加。
DJにはアルバムのコーディネイトをして下さったKAMITANIさん。
皆さん是非足を運んで下さいね。
〜ココチヨク キモチイイ〜 音世界を体感しに来て下さい♪
                             BUN
[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大

●2007/06/29(木)
文京区シビックホール 多目的室
『早川千晶のケニアからのお話〜アフリカ交流会〜』
OPEN/18:30 START/19:00(21:30終了予定)
9月にKOH-TAOが乗船するPEACE BOATにバンクーバーからご一緒させてもらう
早川千晶さんの公演会でKOH-TAOがLIVEで参加!
★早川千晶さんはケニア・ナイロビ在住のフリーライター
「ウペポ〜アフリカの風ネットワーク」発起人でもあります。
KOH-TAOもこの基金に微力ではありますが協力させていただきます。
皆さんも是非参加して下さいね。詳しくはこちら。

●2007/06/06(水)
『☆PAYAKA☆』(浜松市)
★Date:OPEN 19:00 START 19:30
★Tickets:Advance Tickets ¥2,500 Door Tickets ¥2,800
★お問い合わせ
 『PAYAKA』053-451-6906(OPEN 11:00 〜 CLOSE 23:00)
[クリックで拡大]※クリックで拡大

■2007/06/04(月)
岡崎城二の丸能楽堂(愛知県岡崎公園内)
OPEN/17:00 START/18:30 Ticket/door ¥2,000-
会場アクセスはこちら。
愛知県岡崎市康生町561-1(名鉄東岡崎駅下車 徒歩15分)
※駐車場は岡崎公園有料駐車場がございますが台数に限りがございます。
 乗り合わせでお越し下さい
★MORE INFORMATION 0564-57-8433(PARAISO)
[クリックで拡大]※クリックで拡大

●2007/06/03(日)
『昭蓮寺』(愛知県江南市)
sakuraya presents『月の宴 KOH-TAO LIVE!!』
★Date:START 15:00
★Tickets:Door Tickets ¥2,000
★Live:KOH-TAO Kong-Tong
★Dj:〜e〜
★Market:ベジFOOD、手作りヘンプアクセサリー、オーガニックスナック
★お問い合わせ
 『櫻屋』0587-53-4346
 〒483-8258 愛知県江南市上奈良町郷159
 *前売りチケットあります
[クリックで拡大]
[クリックで拡大]※クリックで拡大

●2007/06/02(土)
『Tribal Arts』(名古屋市)
★Date:OPEN 18:00 START 19:00
★Tickets:Advance Tickets ¥2,500 Door Tickets ¥2,800
★お問い合わせ
 Tribal Arts 052-848-3433 [OPEN 11:00 〜 CLOSE 21:00(水曜定休)]
 名古屋市天白区中平1-501
[クリックで拡大]※クリックで拡大

●2007/05/30(水)&31(木)
『Dance for Peace Japan 2007 in Hamamatsu』
★Date:30th May open 2pm 〜 1st June close 12pm
★Place:龍山青少年旅行村
★Tickets:(2days)Advance Tickets ¥3,500 Door Tickets ¥4,000
★Live Artists:
 Koh-Tao(World Music),YoLe YoLe(Acoustic Jam Unit),
 Kenichi Yamakita(Solo Percussionist),Cinnabom(Psychedelic Bossa Band),
 Morning Set(Tribal Jam Duo),Rise Factory(Jam Band),
 Kiyoshi Suzuki(Karimba Solo),
 Payaka楽団 with Silent Running(Progressive Jam Band),
 Jun Makino(Crystal Bowls & Vocalist),Lamana(Acoustic Ambient),
 Ca-zoku(Spiritual Dance & Music) and more...
★お問い合わせ
 龍山青少年旅行村 0539-69-015
[クリックで拡大]
[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/06/20(水)高円寺・SALON by marbletron
『ナイトレインボー2』
OPEN/19:00 START/19:30(22:00終了予定)
前売/¥3,500 当日/¥3,800
LIVE/
BUN from KOH-TAO
古川昌義&more

Night Rainbow 2/
Yoshimi [空間創香&誘導瞑想]
MIKA [Fantastic HempsilkDress]
Shala&Keiko [舞]

★席数に限りがあります。どうかお早めにご予約お願いします★
★お問い合わせ&予約
・ピースエレメント
 TEL:0422-36-3084(10:00〜21:00)
 MAIL:norico-kin196@ezweb.ne.jp
・Coo
 MAIL:info@hasunohanahime.com
[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/06/17(日)上野水上音楽堂
『風人の祭2007 東京』
OPEN/14:00 START/14:30(終演予定19:00)
入場無料!
出演/BUN[カリンバ]、南ぬ風人まーちゃんバンド[三線、風と大地と島の唄]、KNOB[ディジュリドゥ]、瀬川UKO[タブラ]、加藤貞寿[シタール]、小山内薫[津軽三味線]、琉球國祭り太鼓 神奈川支部[エイサー]、NOSE WATERS[石垣島出身の陽気なバンド]、TAWOO[Produced by Gocoo・和太鼓]、風人ブドゥリ太鼓&パパイヤうぽー軍団

★入場は無料ですが、出来ましたら【ゆいまーるちけっと】のご協力をお願いいたします。
★【ゆいまーるちけっと】1,000円から祭に協賛いただくと優先入場できるチケットです。
 詳しくはこちら。
[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/06/14(木)EATS and MEETS CAY
『EATS and MEETS with SPICE&HERB』
〜大地の音色をからだで感じる スペシャルデー〜
START/21:00〜2set
★入場フリー
KOH-TAO Lounge Live決定!
美味しいお食事とお飲み物、そしてかなりゆる〜いLiveを楽しみにきて下さい。
★お問い合わせ / EATS and MEETS CAY 03-3498-5790
[クリックで拡大][クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/06/09(土)汐留・日本テレビ
『サンディーのアロハセラピー体験』
START/11:00〜19:00 ★入場無料
※日テレecoウイークの「サンディーのアロハセラピー体験」に、KOH-TAOがゲスト出演します。
[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/05/27(日)Brown's Field
kitta exhibition closing party『にじのわライブ&ディナー』
START/15:00
出演/BUN、石原としえ、SAWA
ADV/¥1,500(参加費のみ、ドリンク別)
★お問い合わせ&予約 / Brown's Field
 TEL:0470-87-4501
 MAIL:brownsfield@hotmail.co.jp
※お名前、参加人数、連絡先電話番号、交通手段(車、電車)を明記の上、上記にてご予約下さい。
[出演者紹介]
●石原 としえ(レインボーフラ)
幼少時より詩が自然とあり、小学生よりモダンダンスを10年習得。90年代YOGAやアーユルヴェーダを実践。その後レイキティーチャーとなる。2000年よりロミロミ、フラに親しみ、踊りと詩が再び人生に復活。03年よりサヨコオトナラでコーラス&踊りを担当。
●SAWA(kitta)
虹色草木染kittaでは主に薪割り、染色、手縫い、刺し子を担当。今回のライブではもうひとつ、音楽家SAWAとしての顔を披露する。アコースティックで澄んだ音色とオリジナリティあふれるメロディラインが持ち味。田んぼや畑、山々や星空と呼応し共鳴する音楽をひびのくらしのなかで探求中。
[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/05/19(土)『EARTH DAY CAMP "Natural High!"』
会場/山梨県道志村:道志の森キャンプ場
OPEN/10:00〜
前売/¥4,800- 当日/¥5,800-
★KOH-TAOライブ / 19日 メインステージ 15:00〜
★お問い合せ / アースガーデン TEL:03-5468-3282
[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/05/14(月)Oギャラリー
『BUNソロライブ "佐藤陽香展 efu − 絵譜"』
START/20:00〜 ADV/¥1,000- ★定員20名 *要予約
★オープニングパーティライブに出演
★Oギャラリー
 〒104-0061 東京都中央区銀座1-4-9 第一田村ビル3F
 TEL&FAX:03-3567-7772
★お問い合わせ
 MAIL:blossom04jp@yahoo.co.jp FAX:050-3586-0110

[クリックで拡大]
[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/04/21(土)代々木公園
『Earth Day Tokyo 2007@代々木公園』
[出演]
KOH-TAO、Saigenji、ROCKASHO PROJECT〜S.T.K.(センシュアル・テクノロジー・クークス)、六ヶ所DIE-IN、弥生、Yoshie. Ebihara、南 正人バンド、Caravan、GOCOO、今人楽団、中山うり、二階堂和美、サヨコオトナラ、FREAKY SEVEN、加藤登紀子 & Yae、CHINA CATS、他
★BUN from KOH-TAOによる"カリンバショップ"出店!
 (ケヤキ並木エリア「クラフトガーデン@オーガニックライフ」)
★BUN Kalimba Design Art Work開催!詳しくはこちら。
[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/04/08(日)TOKYO ODAIBA OPENCORT(IN FRONT OF FUJI TV)
NAGISAA MUSIC FESTIVAL -渚音楽祭 2007春-
START/9:00〜20:00
前売り1日券 ¥3,000(販売期間 3/8〜4/6)
当日券   ¥4,000
★ゲストにフラのSANDII氏を迎えて、KOH-TAO&SANDIIとして出演決定!

★総合インフォメーション
ブランニューメイド/渚音楽祭事務局 03-5410-1470
【お問い合わせ時間】12:00〜20:00(平日のみ)
チケット販売情報&出演アーティスト&その他詳細はこちら。
[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/03/31(土)東慶寺(北鎌倉)
『北鎌倉匠の市 お寺deコンサート』
開演/10:30&13:30 入場料/各回 ¥2,000(拝観料が別途100円必要です)
★BUNソロ出演
[出演]
BUN(カリンバ)、東慶寺 井上正道住職(読経)、KNOB(ディジュリドゥ)加藤貞寿(シタール)瀬川UKO(タブラ)

お問合わせ/匠の市実行委員会事務局
TEL&FAX 0467-22-4693
会場情報/≪東慶寺≫
〒247-0062 鎌倉市山ノ内1367
JR横須賀線 北鎌倉駅下車徒歩4分
[クリックで拡大]※クリックで拡大
-----------------------------
■2007/03/18(日)LA CITTADELLA(川崎) =中央噴水広場= *交流ステージ
『かわさきアジアン・フェスタ @ ラ チッタデッラ』
開催時間/12:00-16:00
★KOH-TAO出演時間 15:20〜
★アジア各国の民族音楽及び川崎で活躍するミュージシャンによるライブイベント!
アクセス&詳細はこちら。
-----------------------------
■2007/03/11(日)横浜中華街チャイハネシルクロード舞踏館
『カリンバ・レインボウノート』
SATRT/15:00 前売/¥2,500(mail予約) 当日/¥3,000 ★BUNソロ出演
[出演]
●BUN from KOH-TAO
●ムビラトロン
 ムビラ/カリンバの小池龍一、Jagatara/ビブラトーンズ→サヨコオトナラの
 ギターリスト、Otoを中心としたグループ。
 染みわたってくるミクスチャーシャーマニックの世界をぜひ!
たどころ〜る meets PLANET PILLOW

[デコレーション] 染め布・はらまさき ひょうたんランプ・BUN SWEETS
[出店] aila
[フライヤ画] ACHIKO

水の流れ、大地の息吹、天空から落ちる星願い。想い。
そのすべてを表現できる虹色の音が出る楽器
それが、親指ピアノとも呼ばれるカリンバです。
その魅力を、さまざまな角度から紹介いたします。
3組の、まったく違うアプローチによるカリンバの演奏をお楽しみください。

★大変お手数ですが、当日受け付けの際は一万円札のご使用は
 おひかえいただけますようお願いいたします。
★予約・お問い合わせアドレス:kalimba0311@yahoo.co.jp

-----------------------------
■2007/02/25(日)国立オリンピック記念青少年総合センター
【青少年教育チャリティ研究会主催 チャリティーイベントvol.3】
BUN ソロ出演 チャリティーイベント
「ひょうたんフットライト作り&ミニライブ」
・会場:国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 工芸室
・時間:13:00〜16:00頃
・料金:材料費&入場料&ライブ 4500円(定員20名/要予約)

*お子さんが小さい方は、家族でひとつでもOK!(家族4人で来ても4500円)
*二人でひとつでもOK。<お早めに相談を>
*お申し込み&お問い合せ:参加者名、連絡先電話を明記の上、
 hanaseinen@yahoo.co.jpまでメールにてお送り下さい。

今回は僕が講師となって「ひょうたんフットライト作り&ミニライブ」をやらしてもらいます。
是非参加して自分だけのオリジナルライトを作って下さいね♪
チャリティーは、市民村に山梨のKEEP協会と出展していたコーディレラネットワークへ古着を郵送費となります。(BUN)

[クリックで拡大]

自分・カップル・グループ・サークル・家族・施設などなどそれぞれのつながりと暖かでゆらぎある光を暮らしに!

チャリティーは、市民村に山梨のKEEP協会と出展していたコーディレラネットワークへ古着を郵送費となります。
カンパはお待ちしております。
また、今年は、「8月8日」にチャリティーライブ&トークを行います!
ご予定ください。手弁当ですが、一緒に賛同してやってくださる方を募集中です。
こちらのご連絡お待ちしています。

【青少年教育チャリティ研究会】
・青少年教育に関わる人々が安寧でいられることを願った研究会です。
・青少年教育に関わる人々の手で今、はぐくまれている研究会です。
・すべての収益はチャリティとして、世界の青少年に届けます。
・今回は、以下の送料をつくるための、チャリティーイベントです
  ↓↓↓↓
★年末年始で古着や古毛布、文具、英語教科書や副読本、
 楽器などの教材を捨てられることを検討されている方へ
 フィリピンの環境NGOコーディエラ・グリーン・ネットワークに送りませんか?

山岳地方の自然保護と環境保全、環境を壊さない手段による山岳少数民族の暮らしの改善、自然や自然と調和した暮らしの尊さを教えるための環境教育活動を行っています。
送料をご負担いただくことになりますが、様々な切り口でその「物」をみると、役に立つ!必要とされるところに届けたいと思うのです。

<あて先>
●郵便局から発送の場合
Mariko Sorimachi BanasanCordillera Green Network
P.O.BOX 540,Baguio city, 2600, Philippines
TEL : 074-447-0529 / 0920-715-5604

●大量の場合はDoor To Doorという宅配便がお得です。
http://www.paraiso.co.jp/modules/tinyd5/index.php
Mariko Sorimachi Banasan2
nd floor, #18 Lower Kitma Road, Baguio City2600, Philippines
TEL : 074-447-0529 / 0920-715-5604
-----------------------------
■2007/02/17(土)有鄰館 酒蔵(群馬県桐生)
『ちゃかぽこまつり』
〜感じよう ひろがろう 繋がろう いま ここから〜

OPEN/10:00〜20:00
僕の昔からのお友達のお店ちゃかぽこ洞がどど〜んと9日間のお祭りを企画。
僕は17日にソロで出演させてもらいます♪お近くの方は是非遊びに来て下さいね。BUN
♪音蔵LIVE♪*LivePainting も企画中♪
【2回券2,000円 1回券1,500円 当日券2,000円】

[出演アーティスト(順不同)]
●17日(土)17時〜20時
 BUN(KOH-TAO)、DOMA(はち)、ミカズキ from 長野
●24日(土)17時〜20時
 石坂亥士 from 桐生、caoline from 桐生、イエデ from 埼玉、
 こうじ ちゃかぽこ洞店主

イベント詳細はこちら。

[クリックで拡大]

[クリックで拡大]

□■□ちゃかぽこまつり開催内容■□■

[クリックで拡大]

-----------------------------
■2007/02/02(金)アムリタ食堂@吉祥寺
『満月ライブ』
KOH-TAO(BUN&HARISH)LIVE
OPEN/17:00 START/19:00
●チケット *店頭のみで販売
 前売り:¥2,000-(1ドリンク付)
 当日:¥2,300-(1ドリンク付)
 小学生:¥500-(1ジュース付)
*座席の予約は受けておりません

●出演
★KOH−TAO feat VJ eetee
デワ アリットほか

『すごい満月の夜になりそうです。。
どちらの演奏も倍音が心地いい。。
そんな素敵な音と、映像と一緒に心の旅路に出てみませんか?
春に向けて、寒さで縮こまった体をリラックスさせましょう!!
みなさん、必見ですよー!!心よりお待ちしておりますねー!』

VJ eetee
[アゲ] [泣き] [ふしぎ] [地味渋] [ゆらぎ] [破壊]
....なんでもござれ、
その場の人と音へのリスペクト&フィードバックから生まれる、
ライブカメラを駆使したスタイルが特徴。
KOH-TAO、サヨコオトナラをはじめ、
様々なミュージシャンとのビジュアルセッションで、
愛知万博、野外レイヴからカフェレストランまで、各地でプレイ

デワ アリット
演奏家、作曲家。有名な演奏家の家系に生まれ、
幼少より、「アルジャ」というバリ・ガムランの中で最も困難と言われる音楽の『クンダン(両皮パーカッション)』の
チャンピオンである父より手ほどきを受ける。ガムラン・オーケストラの演奏家は、
基本的に全ての楽器をこなすが、アリットのメイン楽器は、『ウガル』『トロンポン』(主旋律楽器)。
また、血筋的にもガムランのリーダー楽器である『クンダン』の名手である。

●予約・問い合わせ
アムリタ食堂 担当:高橋・植松
TEL:0422-23-1112
-----------------------------
■2007/01/28(日)カリンバワークショップ@渋谷
●ぐらするーつ渋谷店企画カリンバワークショップ(中級者コース)
※以前ぐらするーつ企画のワークショップに参加して頂いた方
 またはBUNさんのカリンバをお持ちの方を対象です。
 初心者の方も数名(1~3名)でしたら受付ます。ご相談して下さい。

・時間 14:00〜17:00
・参加費 ¥3,000-(教材&リズムCD-R付)
・定員 15名
・講師 BUN(from KOH-TAO)
・【重要】両手親指の爪を生活に支障のないくらい伸ばしてきて下さい。
※予約制です。それぞれ定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承下さい。
 お問合せ・お申込はぐらするーつ渋谷店まで TEL&FAX:03(5458)1746
 メールでも受け付けています→info@grassroots.jp

こんにちはカリンバ奏者のBUN from KOH-TAOです。
今回のワークショップは前回(06/12/16)と同様リズムの弾き方を中心でやってみます。
何種類かのリズムを覚えるとそこから皆さんが元々持ってるメロディーが引き出せやすくなります。
個人個人にあった教え方をしますので安心して参加して下さいね。 BUN

*カリンバのチューニングが違った場合は貸し出します*

今回のチューニングは真ん中の長い弦から交互に
E F# A C# E F# G# A B C# E F# G# A B です。
-----------------------------
■2007/01/20(土)SUNDALAND CAFE-渋谷
OPEN/19:00 START/20:00 ADV/¥2,000-
★KOH-TAOよりBUN,HARISHによるライブ

2007'のライブはシブヤのSUNDALAND CAFEから
この日のためにカフェではスペシャルメニューを用意してもらってます。
心地いい音楽と美味しい料理を楽しんで下さい。
このLiveでもひょうたんライトの灯りでの演出もしますよ。是非いらして下さいね♪?

●お問い合わせ
 SUNDALAND CAFE
 TEL&FAX:03-5485-0503
 info@sundalandcafe.com
 MAP
 
ARCHIVE | - | - 

KOH-TAO 2006年メディア情報

-----------------------------------------------------------
▼AIR
-----------------------------------------------------------
■αステーション(fm-kyoto 89.4)
1/23「MAGICAL STREAM」ゲスト出演(24時台〜)

LOVE FM(76.1MHz)
1/23「INSIGHT」生ゲスト出演(22時台〜)
 
ARCHIVE | - | - 

KOH-TAO 2007年メディア情報

-----------------------------------------------------------
▼WEB
-----------------------------------------------------------
Souno Dolce
『TOKYO AFTER 6』[18:00〜21:00] 生ゲスト出演&生ライブ
 
ARCHIVE | - | - 

スナッフロール 2004年ライブ情報

続きを読む>> 
ARCHIVE | - | - 

スナッフロール 2004年メディア情報

続きを読む>> 
ARCHIVE | - | - 

スナッフロール 2003年ライブ情報

続きを読む>> 
ARCHIVE | - | - 

スナッフロール 2003年メディア情報

続きを読む>> 
ARCHIVE | - | - 
<< 2/3 >>
STAFF ROOM